ニキビ跡ができる原因は?ニキビ跡を消すおすすめのプチプラ商品・カバー法を現役医師が解説

2024.07.22

「ニキビを放置していたら、ニキビ跡になってしまった」「セルフケアでニキビ跡は消せないの?」とお悩みの人はいませんか?本記事では、ニキビ跡ができてしまう原因や、ニキビ跡に対応できるおすすめのプチプラ商品・簡単カバー術を現役医師が解説します。

目次

タイプ別ニキビ跡の種類と原因

ニキビの中でも跡が残りやすいのは、炎症が悪化している状態の「赤ニキビ」、そして赤ニキビを適切に処置できなかったことで、肌の奥の層にまでダメージが及んでしまった状態の「黄色ニキビ」です。

ここでは「赤み」「色素沈着」「クレーター」など、タイプ別ニキビ跡の種類と跡が残ってしまう原因を解説します。

赤みの斑点「炎症後紅斑」

炎症後紅斑(えんしょうごこうはん)は、ニキビが炎症を起こした跡が、赤み〜紫色の斑点として現れます。原因としては、ニキビの炎症によって、皮膚の毛細血管が拡張したり、増えたりすることで引き起こされるもので、炎症の強い赤ニキビができた後によく見られるニキビ跡です。

比較的症状が軽度な場合、肌のターンオーバーによって、自然に治っていくものもあります。しかし、黄ニキビのように、炎症が強く肌の奥の層で炎症後紅斑が起きてしまった場合には、セルフケアでニキビ跡に対応することは難しいでしょう。

茶色く見える「炎症後色素沈着」

炎症後色素沈着は、ニキビなどの炎症をきっかけに、肌内部にメラニンが溜まって茶色く見えるニキビ跡のことです。

私たちのお肌は、炎症が起きると新しい細胞を作ってダメージを回復しようとします。このときにメラニンを生成する細胞「メラノサイト」が刺激を受けて、過剰にメラニンが生成されることで、茶色いシミのようなニキビ跡ができてしまうのです。

このメラニンですが、通常ならばお肌のターンオーバーで自然に排出されていきます。しかし、ニキビが発生しているお肌はターンオーバーが正常に行われていないため、発生したメラニンはお肌内部に長く留まりやすくなるのです。その結果、色素沈着を起こしてニキビ跡が消えにくくなります。

凸凹している「陥凹性瘢痕」「萎縮性瘢痕」

陥凹性瘢痕(かんおうせいはんこん)と萎縮性瘢痕(いしゅくせいはんこん)は、どちらもニキビが発生した部位がデコボコに変形してしまったニキビ跡のことです。

陥没性瘢痕は、真皮の深い部分に激しい炎症を生じた後に現れやすく、萎縮性瘢痕も陥没性瘢痕と同様、ニキビによって引き起こされた炎症が原因で、真皮が傷ついた結果、デコボコしたニキビ跡になります。

盛り上がったニキビ跡「肥厚性瘢痕」

肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)は、ニキビの炎症が長く続いた結果、破壊された組織を修復しようと皮膚に過剰にコラーゲンを生成することが原因で、出来物のようなしこりが現れたり、赤みを帯びて盛り上がったようなニキビ跡になったりします。

ニキビ跡が、肥厚性瘢痕だった場合、症状によって差はありますが、クリニックで治療する場合でも約1〜4年はかかるため、セルフケアでニキビ跡に対応することは、とても難しいです。

市販でニキビ跡を消すためにおすすめのプチプラ商品

次は、ニキビ跡に対応するためにおすすめの市販のプチプラ商品を5選ご紹介します。

おすすめの市販薬メーカー希望小売価格(税込)おすすめポイント
小林製薬「アットノン薬用ニキビあとケアジェル」【医薬部外品】1,300円/10gニキビ跡のケア用商品
しみ・そばかすも防ぐ
ヘパリン類似物質・ビタミンC誘導体配合
小林製薬「ケシミンクリームEX」オープン価格/12gシミとなったニキビ跡に
ビタミンC誘導体・アルブチン配合
ビタミンEで肌のターンオーバーを正常化
エビス化粧品(EBiS)「Cエッセンス VCS」4,400円/20mLニキビ・ニキビ跡用商品
ビタミンC誘導体を5%配合
美顔器との併用で約170倍の浸透率
ロート製薬「メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液」オープン価格/20mL3種類のビタミンC誘導体配合
ニキビ予防にも使用できる
しみ・そばかすも防ぐ
シオノギヘルスケア「シナールEX pro チュアブル錠 240錠」3,278円/240錠高純度アスコルビン酸(ビタミンC)を2000mg配合
医師処方薬「シナール」と同成分配合

注意点として、冒頭でも解説した通り、市販で販売されているプチプラ商品で改善できるニキビ跡は「ニキビ跡の赤み」「色素沈着」の2種類です。

そのため、クレーター状になったニキビ跡やしこりのように盛り上がったニキビ跡、そしてニキビの炎症が肌の奥の層にまで届いている場合は、市販薬ではなく、クリニックを受診しましょう。

市販でニキビ跡を消すなら「塗り薬」がおすすめ

ニキビ跡に対応するための市販薬は、豊富にありますが、中でもおすすめなのは「塗り薬」です。塗り薬は肌に直接浸透させることができます。

また「ターンオーバーを正常化させる」観点から、飲み薬もあわせて使用すると良いでしょう。

ニキビ跡を消す市販薬の賢い選び方

ニキビ跡に対応する市販薬を選ぶ際は「ビタミンC誘導体」や「ヘパリン類似物質」が配合されているものがおすすめです。

ビタミンC誘導体は、メラニンの生成を防ぎ、ヘパリン類似物質は血行を促進して肌のターンオーバーを促してくれる働きがあります。

その他には、抗酸化作用のある「アスコルビン酸」や皮膚・粘膜の正常な働きを助けてくれる「パントテン酸カルシウム」もおすすめです。

ニキビを作らないための対策方法

ニキビ跡を作らないためには、そもそもニキビを作らせないことが大切です。
ここでは、ニキビの種類ごとに「ニキビができる原因」と、対策方法を解説します。

白ニキビ

白ニキビは、ニキビの初期状態です。白ニキビができる原因は、過剰に皮脂が分泌されて毛穴に詰まってしまうことです。また、この状態は「コメド」とも呼ばれています。

この時点では炎症は起きていないため、痛みや腫れはありませんが、正しい洗顔やスキンケアを行うことで対策できます。

黒ニキビ

黒ニキビは、白ニキビを放置したことが原因で、毛穴に詰まった皮脂が酸化した状態です。このまま黒ニキビを放置すると炎症を起こして赤ニキビになります。

対策としては、ターンオーバーが乱れないように「睡眠」「食生活」「適度な運動」「ストレスを溜めないこと」を心がけるようにしてください。また、この時点でクリニックを受診することも対策としておすすめです。

赤ニキビ

赤ニキビは、黒ニキビを放置した結果、毛穴にアクネ菌が繁殖して炎症を起こした状態になります。ニキビは黒から赤色になって痛みや腫れを伴うこともあります。

赤ニキビの場合、市販の治療薬でも改善することはできますが「何度もニキビが再発する」「大量に赤ニキビが発生した」というときは、クリニックで治療を受けましょう。

そのまま放置しておくと、更に炎症度が高い黄ニキビになって、高い確率でニキビ跡が残ってしまいかねないので、ここが最後のチャンスといえます。

黄ニキビ

黄ニキビは「嚢胞(のうほう)ニキビ」とも呼ばれ、赤ニキビを適切にケアしなかったり、ケアはしていたけれど間違った方法であったりしたとき、赤ニキビが更に悪化した状態になります。

この状態は、炎症が肌の奥の層までダメージを与えていますので、セルフケアでの対処は難しいです。高い確率でニキビ跡になる可能性が高いため、早急にクリニックを受診しましょう。

ニキビ跡を消すためにおすすめの簡単カバー法

ニキビにとってメイクは大敵ですが、ニキビ跡については強い刺激を与えなければOKです。ニキビ跡に対応するためにおすすめのカバー法は「コンシーラー」を使うことです。

ここではニキビ跡の色味別に、おすすめのカバー法とコンシーラーのカラーをご紹介します。

赤みを帯びたニキビ跡

赤みを帯びたニキビ跡はややグリーン味がかかったコンシーラーを使用してカバーします。このときスティックタイプのコンシーラーだと使いやすいのでおすすめです。

ニキビ跡の上に、コンシーラーをのせて、ブラシで馴染ませたら、最後にいつも使用しているファンデーションを上にのせて、再度馴染ませれば完了です。

茶色・色素沈着しているニキビ跡

茶色いニキビ跡には、オレンジやライトベージュのコンシーラーがおすすめです。
スティックタイプのコンシーラーや、リキッドタイプのコンシーラーを指や綿棒、ブラシに取って、少しずつ色味を調整しながら塗っていきます。

コンシーラーを塗った後は、ベージュ系のファンデーションをブラシにとって、周辺と色を馴染ませるように塗れば完了です。

ニキビ跡をカバーする際の注意点

炎症を起こしているニキビがない場合、コンシーラーを塗ってニキビ跡をカバーしてもOKですが、強い刺激を与えるとニキビ跡が残りやすくなります。そのため、コンシーラーをグリグリと塗りこむなど、刺激を与えないように優しく塗ることを心がけてください。

ニキビ跡に関するQ&A

次に、ニキビ跡に関するよくあるQ&Aに現役医師が回答します。

市販のプチプラ商品でもニキビ跡は消せるの?

ニキビ跡にもタイプがあり、赤みや黒ずみ、色素沈着に関してならば、市販のプチプラ商品でもニキビ跡に対応できます。

しかし、デコボコしたニキビ跡やしこり・盛り上がった状態のニキビ跡は市販のプチプラ商品では対応できませんので、クリニックを受診してください。

治療しないと消せないニキビ跡ってどのくらいで治るの?

治療しないと対応できないニキビ跡は「クレーターなっているニキビ跡」「しこりや盛り上がった状態のニキビ跡」です。この場合、個人差はありますが治るまでに、数か月~数年かかる可能性があります。

ニキビと同様、早期に処置を行えばニキビ跡の治りも早いですが、長期的に放置してしまった場合は、その分、治るまでに時間がかかってしまいます。

ニキビ跡は洗顔で消すことができる?

タイプによっては、洗顔だけではニキビ跡に対応できませんが、ニキビ跡のケアにとって洗顔と保湿はとても大切です。

洗顔はアクネ菌や古い角質などはもちろん、毎日付着する空気中の汚れや雑菌も洗い流す効果が期待できます。そのため、正しい洗顔を行うことで、ニキビ跡の改善にも繋がります。

ニキビ跡を消すための正しい洗顔方法

  1. 洗顔の前に手を洗う
  2. ぬるま湯で優しく顔全体を流す
  3. メイクをしている方はクレンジングをする
  4. 洗顔料をたっぷりと泡立てる
  5. たっぷりの泡を顔全体にのせて、クルクルとマッサージするように洗う
  6. ぬるま湯を優しく顔にあててすすぐ
  7. 清潔なタオルで、お肌にタオルをあてるようにして水分を吸い取る

ポイントは、洗顔の前に手を洗って雑菌を落とすこと、そして38度くらいのぬるま湯で優しく顔を洗うことです。その他にも、洗顔料を泡立てずに洗うとニキビ跡や顔全体にダメージを与えかねないので、泡立てネットなどを使用してモコモコの泡で顔を洗いましょう

またメイクをしている方は、クレンジング料がお肌に残ると毛穴に詰まりやすくなるため、しっかりと洗い流すように心がけてください。

セルフケアで消せないニキビ跡は美容皮膚科で治療

ここまでご覧いただいて、ご自身のニキビ跡がセルフケアで対応できないタイプの方は美容皮膚科での治療が必要になります。

ここでは、ニキビ跡に対応するために美容皮膚科で行われる治療法について7つ解説します。

①レーザー治療

ニキビ跡の治療として有名なのは「レーザー治療」です。中でもニキビ跡の赤みに対応したい場合は色素レーザーを使用した治療を行います。

赤い色素に吸収されるレーザーをニキビ跡に照射することで、肌の赤みを改善する効果が期待できます。

「フラクショナルレーザー」は、肉眼では見えないほど小さな穴を皮膚の表面に複数開けて、熱エネルギーを与えることにより、皮膚の自己治癒力を高め、ニキビ跡を改善させる施術法です。

またターンオーバーを促進させる効果が期待できる「LED治療」もあります。

②ダーマペン

ダーマペンは、クレーター状のニキビ跡や色素沈着したニキビ跡に効果が期待できる施術法です。フラクショナルレーザーと同様、皮膚の自己治癒力を高めてニキビ跡を改善させます。

注意点として、ダーマペンは赤みを帯びているニキビ跡は、肌の内部で炎症が治まっていない可能性があるため、施術することができません。その他にも膿やしこりがある場合でもダーマペンでの治療はNGです。

③ケミカルピーリング

ケミカルピーリングは、お肌に薬剤を塗って角質を剥がす治療法です。
このケミカルピーリングは、ニキビ跡や炎症を起こしている皮膚・角質を剥がして皮膚の再生を促進させることができます。

ケミカルピーリングは施術後のメイクもOKです。そのため手軽に施術を受けることができます。

④内服薬

クリニックでは、ビタミンCが配合された内服薬を飲んでメラニンの生成を抑えたり、ターンオーバーを正常化させたりする治療法もあります。

基本的には炎症を起こしている赤ニキビや黄色ニキビが発生しているときに、抗生物質と塗り薬をあわせて処方されることが多いです。

⑤ハイドラフェイシャル

ハイドラフェイシャルは「ディープクレンジング+毛穴吸引+美容液導入」を1回で行うことができる治療法で、ニキビの原因になる毛穴の詰まりはもちろん、肌のターンオーバーを正常化させることでニキビ跡の改善や、ニキビ自体ができにくいお肌にすることができます。

加えて、ニキビ跡のケアとして大切な「洗顔」「保湿」も同時にできるため、ニキビ跡はもちろんオイリー肌でニキビができやすい方にもおすすめです。

⑥エレクトロポレーション

エレクトロポレーションは「電気穿孔(せんこう)法」とも呼ばれ、皮膚に弱い電圧をかけながら肌に小さな隙間を開けて、美容液を導入する治療法です。

ビタミンCの美容液を導入することで、皮脂分泌を抑え、お肌の回復を早める効果が期待できます。

⑦ピコレーザー

ピコレーザーは、1兆分の1秒単位でレーザーを照射する治療法で、点状に集中したレーザーを肌の奥層に当てて照射することにより、新しい皮膚の再生を促進させる効果が期待できます。

またピコレーザーには「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」「ピコスポット」の3つのモードがあり、ニキビ跡のお悩みに合った施術が可能です。

ニキビ跡を消したいならLUNA BEAUTY CLINICへご相談

ここまで、ニキビ跡に適切に対処する方法をご紹介しました。

LUNA BEAUTY CLINICでは、ニキビ跡治療として「ピーリング」「エレクトロポレーション」「ダーマペン4」「ピコレーザー」の4種類の施術方法から、皆様に合った施術をご提案します。
今、ニキビ跡についてお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

当院のニキビ跡の治療法一覧はこちら

【関連記事】
【ニキビ跡の赤みを消す方法3選】原因や対策、ケア方法もご紹介
【保存版】ピーリングとは?美肌の効果・メリット・デメリット・選び方を解説
エレクトロポレーションとは?美肌の効果・メリット・デメリット・ダウンタイムは?
ダーマペン4とは?8つのデメリット・失敗を防ぐための方法や、よくあるQ&Aを現役医師が徹底解説
ピコレーザーは効果がある?期待できる7つの効果とよくあるQ&Aを徹底解説

上部へスクロール